VFR750F
VFR750F-2
(ホンダ) 平成4年
本体価格 298,100円(税込)
●走行 29,320Km
車台番号 下3ケタ 357
後期型逆輸入車・後期型プロアーム
程度いいバイクです
●車検 令和8年4月
●店頭乗り出し価格
344,300円
この価格は、登録・
納車整備料(オイル交換等含む)込価格です。
全国配送もできます。
車両状態

《カスタム箇所》ノーマル
《外装》全体にはきれいなバイクです。カウルに小キズ(A2)小サビ(C1)あります。ミラーキズ(A2)あります。。
《エンジン》とても調子いいです。
《足回り》問題ありません。小サビ(C1)有ります。フロントフォークアンダー塗装落(P2)あります。
《フレーム》問題ありません。
《タイヤ》フロント 5分 リヤ 5分
《その他特記》
(凡例)A(キズ)B(凹)C(サビ)W(スリキズ)P(ペイント)
(凡例2)1(極小)2(小)3(中)4(大)
【注意事項】整備は、一部現状渡し車以外は当社の国家認定整備士が責任もって
50項目以上の整備と実際の道路で試乗点検をおこないますが、あくまでも中古車ですので説明で述べていない小サビ&小傷&経年変化はあるものと思っておいてください。
バイクの説明

(商品の説明)このバイクは高速道路での快適なツーリング性能と、効外のワインディングロードでの優れた運動性能を実現するとともに、日常の走行状況で要求される快適な居住性をも高次元でバランスさせている。
エンジンは、水冷DOHC90度V型4気筒で、バルブ駆動方式を従来のロッカーアーム式から直押しバケット式にすると同時に、バルブ挟み角を変更し、シリンダーヘッドのコンパクト化と軽量化を実現。又、キャブレターの取り付け角度を変更することにより、高い充填効率を達成。更にエンジン全体をコンパクトにすることで車体設計の自由度をも拡げ、同時にメンテナンス性、リニアな操縦性、出力特性等を向上させている。
フレーム、足廻りは、しなやかさと剛性感を合わせ持った新設計の異形五角断面のアルミツインチューブ・フレームに、優れた作動特性をもつカートリッジ・タイプのフロント・フォークや、専用設計のプロアーム(片持ちリア・スイングアーム)などを組み合わせて装備し、前・後輪のラジアルタイヤとあいまって運動性能を一層向上させ、人間の感性に素直に応答する操縦フィーリングを追求している。
(ホンダホームページより)
メーカー名 車名 |
ホンダ VFR750F |
型式 |
RC36 |
車両重量(乾燥) |
221Kg |
シート高 |
800mm |
全長×全幅×全高 |
2180mm×710mm×1175mm |
ガソリンタンク容量 |
L |
エンジン |
水冷4ストロークDOHC・V型4気筒 749CC |
定地燃費 |
26.5Km/L(60Km/h走行時) |
新車時メーカー希望価格 |
839000円 |
【注意事項】データーは新車時メーカーから発表されたものです。逆輸入車はメーカーから明細が公表されないので独自調べなので誤りがある場合もあります。